2015-01-01から1年間の記事一覧

KiCadでArduinoシールドを作る ~テンプレート機能の紹介~

この記事はKiCad Advent Calendar 2015の23日目です。 22日めはnora28alfaさんのPCB treeの設計でした。 KiCad4系にはテンプレートからプロジェクトを生成する機能がサポートされています。 Arduinoシールドのテンプレートが同梱されており、これを使えば快…

KiCadでシングルボードコンピュータ作っている話

この記事はKiCad Advent Calendar 2015 15日目です。 14日目はtunguska112さんのKiCadのPython scripting機能を使ってみるでした。 開発途中もいいところなんですが書きます。完成してから書けって?間に合わなかったんだよ。 現在GC3というシングルボードPC…

OrCADをインストールしているとHOME環境変数が使われてしまうのでMSYS/Cygwinで困る

たぶん本ブログ最高にマニアックなネタです。 OrCADはインストール時にC:\SPB_Dataというフォルダを環境変数HOMEに設定します。 そのためHOME変数でホームディレクトリを識別しているMSYSとかCygwinでは非常に困ります。 MSYS/CygwinをインストールしたままO…

表面実装デバイスのハンダづけのために実体顕微鏡を買ってみた

ハンダ付けのため実体顕微鏡を買ってみました モノタロウのST-30R 実体顕微鏡 ST-30R-P出版社/メーカー: モノタロウメディア: 購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログを見る 外観からしてVixenのOEMだろうと思っていたのですがどうも中国製っぽいです…

KiCadプロジェクトのgitignoreのテンプレート

KiCadはほぼすべてのファイルをテキストファイルで表現するため、基本的にはgitと相性がいい。 しかし結構な量のバックアップファイルを生成するうえに同一ディレクトリに配置するという妙な設計になっているため、 バックアップやログをコミットに含めたく…

自作タブレットPC計画をさらにアップデート GC3-Update2

つい最近アップデートしたばかりのGC3をさらにアップデート。 一つ前のアップデートは結局発注せず…まあこういうこともあるさ。 アップデートの詳細はこんな感じ。 水晶振動子を変更。大きすぎて邪魔だった水晶をようやくちゃんとした小さなものに変更。 GPI…

Webブラウザから操作するFPVロボットを作ってみる(1)

Webブラウザから操作可能なロボットを作ります。 ただ操作するだけではなくwebカメラを搭載し、その画像をリアルタイムに伝送してくれるロボットを作ってみることにします。 FPVとはFirst Person Viewつまり男の浪漫コックピット視点のこと 構成は以下の通り…

自作タブレットPC計画アップデートの詳細

GC3をアップデート。前回発注した基板はカーネルどころかブートローダにすら辿り着けなかったので次のプロトタイプを作ることにしました。開発はKiCadで行っています。 以下、詳細。 変更点 ピンヘッダだったuSDをソケットに変更。ソケットはアキバでもネッ…

Arduinoでリフロー炉を作る(5) - ひとまず完成 -

Arduinoでリフロー炉を作る計画ですがひとまず完成。 ようやく自作タブレット計画の基板をはんだづけできる(笑 ただしブレッドボード上にあるような感じなのでそのうちにちゃんと基板を引いてみたいと思います。 回路図をまとめたものがこちら えっこれだけ…

Arduinoでリフロー炉を作る(4) - PIDライブラリ とチューニング-

PIDライブラリ リフロー炉は普通PID制御を行います。 Arduino用PIDライブラリが公開されていたので今回はこれを利用させてもらうことにしました。 Arduino Playground - PIDLibrary このライブラリに添付されているExamples/RelayOutput.inoを改造したものを…

Arduinoでリフロー炉を作る(3) - 実験 -

熱電対のプローブを断線させてしまったようなので秋月で新しいものを買ってきました。400円なりー。 オーブン本体に手を入れる前に少し実験。 実験環境はこんな感じ。オーブンにどの程度の加温能力があるかを調べます。 実験の結果はこうなりました。横軸は…

Arduinoでリフロー炉を作る(2) - 部品の選定 -

昨日と今日でリフロー炉の部品を揃えました。 揃えたものがこれ オーブントースター オーブントースターはKoizumi製のKOS-1012/Wというものです。 全く何も考えずに安かったものを買っただけなのですが興味深いことにこのオーブンはヒーターとタイマーが独立…

Arduinoでリフロー炉を作る(1)

SMD部品の半田付けのためにリフロー炉を作ることにしました。 アメリカやヨーロッパではトースターを改造するのがポピュラーなようで改造キットまで普通に売っています。 日本だとホットプレートを利用したリフローも人気なようです。 実は私も当初ホットプ…

自作タブレットPC計画実に久々のアップデート

自作タブレットPC計画ですが実は部品を変更しました。それもコアとなるSoCを変えてしまいました。TI Sitara AM335xからAllWinner A13に変更です。当然ピンアサインどころかパッケージ自体が違うので配線もやり直し、基板の名前もGC2からGC3に変えました。 ■…