2011-01-01から1年間の記事一覧

Windows Live Writerから投稿してみるその2

Live Writerから投稿してみるその2 はてな記法が使えないのは本当に痛いな 画像も挿入できないみたいだし 箇条書きや段落は特に違和感なさそうなのでちょっと安心 引用引用引用

Windows Live Writer から投稿してみる

Windows Live Writerから投稿してみるテスト はてな記法は使えないらしい.プラグインを自作できるみたいなのでそのうちやってみよう. 箇条書き 箇条書き 段落 段落

塩と胡椒-NativeClientを試してみる-

GoogleがNativeClientなるものを公開したようなので試してみる. NativeClientとは? まずNativeClientとはなんぞや?公式サイトはどうやらここのようだ.http://code.google.com/intl/ja/chrome/nativeclient/Webブラウザの内部でx86のコードを走らせるため…

科学のひろば

5/21日(土)に関内の神奈川県立青少年センターで開催された科学のひろばに大学の研究室のロボットを展示しました.

FacebookとTwitterの連携

FacebookとTwitterを連携させてみた.今回はそのメモ.

Who watches the watchmen ? - C#による画面キャプチャツール -

C#

ブログを本格的に書き始めて間もないが画面のキャプチャについて気づいたことがいくつかある.一つは実行画面のキャプチャを貼るとぐっと見栄えが良くなること.もう一つはキャプチャを取得するのが非常にめんどくさいことだ.そこでC#の勉強がてら自動でキ…

GUIとCUIの曖昧な関係 - C#によるコマンドプロンプトっぽいもの -

C#

GUIとCUIの境界はあいまいだ. CUI(コマンドプロンプト)からGUIアプリケーションを立ちあげることもあればGUIの中にCUIっぽいものを作っておくこともある.今回はコマンドプロンプトっぽいものをC#でさくっと作ってみた.環境はVC#2008ProSP1とVistaSP2

CによるBrainfuckインタプリタ

難解プログラミング言語のひとつBrainfuckのインタプリタをCで書いてみた.環境はVC2008ProSP1とWindowsVistaSP2.BrainfuckとはUrban Dominik Müllerが考案した言語でコンパイラを小さくすることを目的として開発された.機能は8つしか持たないがチューリン…

はてな始めました

はてな始めました.三日坊主にならないようにがんばろう.主にプログラミングやPCの話題などを書いていきたいと思います.