Rubyまとめ

クラスとメソッドの定義 クラスHogeを継承したクラスFooにメソッドbarを定義する.

class Foo < Hoge
     def bar
          //処理
     end
end

クラスのインスタンス

     class = Class.new()
Hash
     hash = Hash["foo" => 10, "bar" => 20, "hoge" => 30]
     hash["hogehoge"] = 40 // Add new hash
     print(hash["foo"]) // 10
     print(hash.fetch["bar"]) // 20

取り出しはobject["キー"]かobject.fetch["キー"]で取り出す.他にも色々ある. 追加はobject["新しいキー"] = 新しいキー値

変数 インスタンス変数 @name ローカル変数 name グローバル変数 $name プログラムのどこからでも参照可能. クラス変数 @@name

アクセッサの生成 attr_read :name 変数nameの読み込みのみのアクセッサを生成 attr_write :name 書き込みのみのアクセッサを生成 attr_accessor :name 読み書きのアクセッサを生成 アクセッサはクラスの先頭で定義

initializeメソッド 初期化を行う.使わなくてもOK.

モジュール モジュールとはクラスによく似ているが継承やインスタンス化は出来ない. 関数として利用したりクラスにインクルードしたりする. モジュールMathを定義してメソッドaddを定義してクラスFooにインクルードして使っている.

module Math
     def add(a, b)
          return a + b
     end
end

class Foo < Bar
     include Math

     def calc
          num1 = 10;
          num2 = 20;
          result = Math.add(num1, num2) //result == 20
          print(result)
     end
end

シンボル :symbol 文字列と一対一で対応するオブジェクト. ハッシュのキー.アクセッサの引数に渡すインスタンス変数名.メソッド引数で渡すメソッド名.enem的な用途.

標準ライブラリ 数値クラス(Numeric)クラス 文字列クラス(String)クラス 配列(Array)クラス ハッシュ(Hash)クラス 時間(Time)クラス 日付(Date)クラス

外部ファイルの読み込み require 'パス' を使い,読み込む.includeはmodule専用.